
海外通貨で資産を増やす:外貨建て債券の基礎知識
外貨建て債券とは、米ドルやユーロなどの外国の通貨で取引される債券のことです。日本よりも高い金利の国で発行される債券を購入することで、より高い利息収入を期待できます。しかし、為替相場の変動により、円換算した時の価値が変動するリスクがあります。例えば、購入時よりも円高になると、利益が減ったり、損失が出たりする可能性があります。また、債券を発行する国や企業が財政難に陥ると、利息が支払われなくなったり、元本が返ってこなくなる信用リスクも考慮する必要があります。外貨建て債券への投資は、円資産に偏らないポートフォリオを構築する上で有効な手段となりますが、為替変動リスクと信用リスクを十分に理解した上で、慎重に判断することが重要です。