
資産配分を最適化する秘策:補完投資の考え方
補完投資とは、自身の資産構成全体を考え、不足している部分を埋めるように行う投資手法です。例えば、国内株式への投資で、中小型株に重点を置いた積極的な運用をしているとします。しかし、市場全体の動きに連動した成果も期待する場合、大型株への投資も必要になります。この時、新たに大型株の積極的な運用を探すこともできますが、大型株の指標に連動する投資信託などを利用することで、手軽にポートフォリオのバランスを取ることができます。これが補完投資です。積極的な運用と、指標に連動した運用を組み合わせることで、それぞれの利点を活かし、資産全体の効率を高めることを目指します。補完投資は、リスクを抑えつつ、目標とする資産配分に近づけるための有効な手段と言えるでしょう。